『ジュラシック・ワールド/炎の王国』に出てくる新種の恐竜・インドラプトル。
インドラプトルはインドミナス・レックスのような大型恐竜ではないものの、恐ろしさで他を圧倒しています。
インドラプトルがどのような恐竜なのか気になりますね。
そこで今回は、
- インドラプトルが爪をトントンする理由は?
- インドラプトルは実在する?
ということを中心に考察していきたいと思います。
『ジュラシックパーク/ワールド』シリーズのネタバレを含む可能性があるのでご注意ください。
過去作見るならU-NEXTがお得!
最新公開映画を映画館でお得に観るならauスマパスプレミアム!
auスマートパスプレミアムなら、500円で映画館で映画を観ることができたり、auマンデイやauシネマ割など、映画館で映画を観たい人にはお得なサービスが満載!
映画鑑賞は年間100本以上・映画ブログ運営4年
中学生の頃に『スターウォーズ』に感動して以降、
映画の沼にハマり続けて20年。
結婚・出産後も年間100本は必ず鑑賞中。
Filmarksアカウントにも鑑賞レビューを掲載中。
インドラプトルが爪をトントンする理由は?
#シチパチホイホイ#ジュラシック・ワールド#株式会社インドラプトル#インドラプトル #声真似
— 🇯🇵Nigelファン@翼竜🇬🇧 (@MarvenNigel) October 7, 2018
インドラプトルの声真似はもう一つある!!
今度は忍び寄るインドラプトル!!
いんどみなしゅ、いんどみなしゅ pic.twitter.com/LbLBmnfWch
ヴェロキラプトルを凌ぐほどの高い知性を持つインドラプトル。
インドラプトルは映画の中で爪をトントンするといった人間のようにも思える仕草をしていました。
なぜ爪をトントンしていたのか理由を考察していこうと思います。
インドラプトルの基本情報
「ジュラシック・ワールド/炎の王国」新恐竜インドラプトルが登場する特別映像 #ジュラシックワールド https://t.co/yNlC3MBc71 pic.twitter.com/YX95hhgtuX
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) June 5, 2018
インドラプトルの生態を探っていくにあたり、まずは基本情報をチェックしていきましょう!
正式名称:インドミナス・ラプトル
全長:7.3m
体重:1.1t
性別:雄
分類:中型肉食恐竜
ジュラシック・パークシリーズでお馴染みのウー博士が創り出したハイブリット恐竜第二弾です。
前作で登場したインドミナス・レックスの遺骨を収集し、そのデータから生まれたインドラプトルなのですが、ヴェロキラプトルの遺伝子を色濃く受け継いでいるのが特徴的。
インドミナス・レックスよりも小型化しているものの、戦闘能力は強化され、レーザー照準された獲物をアラームが鳴った瞬間に襲うという兵器のような面を持ち合わせています。
なんだかすでにわけがわからない遺伝子操作で、ただただ恐ろしいのひと言ですね。
ウー博士はあくまで試作品としてインドラプトルをお披露目するつもりでしたが、ミルズが金に目がくらんでしまい、オークションにかけられるという事態に発展してしまいました。
知能が高すぎるゆえの行動?
檻から出るのに
— 明日馬 奈津由@おじさんになりました! (@K35Ts) July 24, 2020
人間が必要なのもわかって
麻酔が効いたふりをしたり、
エレベーターも
仕組みを理解してか
それとも偶然か破壊した
インドラプトル…….#ジュラシックワールド#金曜ロードSHOW pic.twitter.com/a0W5dGCEFd
基本情報を踏まえてインドラプトルが長く鋭い爪をトントンする理由について考えてみましたが、
知能が高すぎるゆえ、次はどう出ようかと人間のように考えている時にする行動
に思えます。
私たち人間も考え事をしている時、よく爪で頭をトントンしたりしますよね。
インドラプトルのトントンする理由も人間と同じような理由にしか見えません…(^^;
誰もいなくなったオークション会場で傭兵のウィートリーがインドラプトルに襲われるシーンがあります。
ウィートリーは麻酔銃を2発打ち込んだのですが、インドラプトルはなんと眠ったふりをしていました!
眠ったと思い込んだウィートリーは檻に入り込み、歯を抜こうとしますが、インドラプトルは片目を開いたり尻尾を動かしたりと余裕な行動に出ています。
人間を手玉に取るような行動に驚かされたシーンでした。
その後、ウィートリーは腕を食いちぎられ、もちろん食い殺されています…。
インドラプトルは実在する?
【昨日の話題】映画『#ジュラシック・ワールド 炎の王国』のハイブリッド型恐竜インドラプトルが大迫力のスタチューとなって登場!https://t.co/Ezsbaz04vf#ジュラシック・ワールド #恐竜 pic.twitter.com/T2rW0hOYvE
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) September 24, 2018
インドラプトルはウー博士が遺伝子操作することで創り出した恐竜なので、実在していません。
あくまでフィクション上でしか存在しておらず、実際にいたら生態系が崩れる事態になるでしょう。
ジュラシック・ワールドシリーズでは、恐竜たちを兵器として利用しようという間違った考えを持つ人間たちが登場していました。
『人間がリスクを負わずに確実に標的を攻撃するため恐竜を利用する』なんとも悲しく憤りを感じますね。
インドラプトルは明らかに生物兵器として創られたのがわかりますし、試作を量産にするとなったら恐ろしい事態になるのは明らかです。
インドラプトルはあくまで映画の中でしか存在していませんが、今後さらに遺伝子研究が進んでいくと私たちが生きる実社会でも同じような出来事が起こらないと断言できません。
生き物を人間の都合で操るのは不可能ですし、してはいけないことです。
しかしながらジュラシック・パークシリーズでは、たいがい私欲で恐竜を利用とする人間は恐竜に食べられてしまっているのが滑稽に思えますね(^^;
ウー博士がブルーを欲しがった本当の理由は?
#悪役なのに憎めないキャラクター
— アサヒゴジラ 趣味垢🦖🎣🛸💜🧪🥀🍃 (@51t7ivxj) September 10, 2023
ヘンリー・ウー博士が生み出した恐竜怪獣のラプトル版のインドラプトル
恐竜の歯をコレクションにするウィートレイとミルズ達の手下と恐竜オークションをやっていたグンナー達を殺してくれたから、憎めないかもですね。 pic.twitter.com/yheUkQJres
ウー博士はどうしても健康体のブルーを手に入れたがっていました。
ヘンリー・ウー博士はシリーズ第1作から出演を続けていますー😳本日公開の「ジュラシック・ワールド/炎の王国」でも出演していますよー😆💓 #ヘンリーウー #ウー博士 #ジュラシックワールド pic.twitter.com/JA0DazhuFJ
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 13, 2018
私はただヴェロキラプトルのDNAが欲しいのだろうと思っていたのですが、調べていると違った目的があったことがわかったのです!
ブルーをリーダーにしようと考えていた
まじかっこいい♥️ブルー🦖
— くるみ (@kuru_min210) January 30, 2024
#ジュラシックワールド
#ヴェロキラプトル
#ブルー pic.twitter.com/ZoNfLximz4
ウー博士はインドラプトルというハイブリッド恐竜を作りましたが、将来的にインドラプトルを含めた『ラプトル軍団』を作ろうと考えていたようです。
ブルーは死んでしまった姉妹たち(チャーリー、デルタ、エコー)の中でもリーダーでしたし、ブルーなら他のラプトルたちに社会性などを教えることができると思ったのでしょう。
しかし、第1作目のインドラプトルは極悪でしたし、群れなどもってのほか。
ウー博士は根っからの研究者で金儲けなどに興味はないようですが、少々空気が読めず、考え方が浮世離れしているところがあるのかもしれません…。
きっとそんな考えは周囲が納得しないでしょうし、ブルーだってそんな気はさらさらないだろうと思ってしまいました。
\『ジュラシック・パーク/ワールド』シリーズ/
\関連記事/
まとめ
『 #ジュラシックワールド 炎の王国』今更観た‼️
— エキセン🌸 (@Eccen6990) February 17, 2024
結論 2も楽しぃぃぃぃ🤩
1に続いて2もゾクゾクと迫ってくるような恐怖がもうたまらん🤤
ド迫力の映像ばかりでずっとずっとワクワク(っ ॑꒳ ॑c)
そして手に負えない恐竜たちの行先
もうこれどうすんのよぉ😱😱😱 pic.twitter.com/rlPzTl7N1s
インドラプトルが爪をトントンする理由や実在するのかを考察してきました。
考察のまとめですが、
- インドラプトルは次の行動を考えながら爪をトントンする
- インドラプトルは麻酔銃が効かずに寝たふりをするほど頭がいい
- インドラプトルは実在しない
ということになります。
また、ウー博士は密かにヴェロキラプトルのブルーをリーダーとした『ラプトル軍団』を作ろうとしていたこともわかりました。
恐竜を兵器として利用するという考えは絶対に不可能ですし、恐竜たちは自然の中を自由に生きて欲しいです。
みなさんも『ジュラシック・ワールド/炎の王国』をぜひご覧になってみてください♪