映画「トイストーリー」には、シドの家に住む不気味なおもちゃがたくさん登場しましたね。
映画をご覧になった方の中には「それぞれのおもちゃの名前が気になる」という人もいるでしょう。
そこで今回は、シドのおもちゃの名前や特徴を一覧でご紹介します!
過去作見るならU-NEXTがお得!
最新公開映画を映画館でお得に観るならauスマパスプレミアム!
auスマートパスプレミアムなら、500円で映画館で映画を観ることができたり、auマンデイやauシネマ割など、映画館で映画を観たい人にはお得なサービスが満載!
映画鑑賞は年間100本以上・映画ブログ運営4年
中学生の頃に『スターウォーズ』に感動して以降、
映画の沼にハマり続けて20年。
結婚・出産後も年間100本は必ず鑑賞中。
Filmarksアカウントにも鑑賞レビューを掲載中。
【トイストーリー】シドの家にいる「怖い赤ちゃん」のおもちゃは一体何?
『トイストーリー』 ベビーフェイス#子供の頃怖かったもの pic.twitter.com/5VOTPKWFep
— 🌜🔯まき ௐ❦ ナイトメア 瑠樺 💖 神様は意地が悪すぎて 気まぐれ 🔯🌛 (@KurohimeRen) December 12, 2018
シドの家にいる怖い赤ちゃんのおもちゃは「ベビーフェイス」という名前です。
金属製の足に赤ちゃんの頭を合体させた不気味なおもちゃ
ベビーフェイスは、シドの手によって改造されたおもちゃです。
クモのような複数の金属製の足の上に、赤ちゃんの頭が取り付けられています。
右目が取り除かれているだけでなく、髪の毛がむしり取られた形跡もあり、トラウマレベルの不気味さです。
ミュータント・トイのリーダー的存在
ベビーフェイスは、シドの家に住む「ミュータント・トイ」たちのリーダー的存在です。
その証拠に、ベビーフェイスがハサミで「ココン、コン、ココン」とモールス信号のように叩くと、他のおもちゃが一斉に出てきますよね。
「バズを助けたい」というウッディの願いを聞いたとき、真っ先に反応したのもベビーフェイスで、このときも仲間に協力するよう呼びかけてくれました。
見た目は怖いけど、みんな優しい
ベビーフェイスを含め、シドによって改造されたミュータント・トイたちは、見た目は怖いですがとても優しい一面を持っています。
シドの妹が持っていた女の子の人形が改造されたとき、彼らは協力して元の姿に戻してあげていましたよね。
また、バズの左腕が取れてしまったときも、同じように修理を手伝っています。
彼ら自身もシドによって改造された「被害者」で、その痛みを知っているからこそ、優しく接してくれるのかもしれません。
【トイストーリー】シドのおもちゃの名前一覧
ここからは、シドのおもちゃの名前を一覧でご紹介します。
ローラーボブ
トイストーリーよりローラーボブ
— くらみざ (@kramisetoystory) October 9, 2019
シドのおもちゃの中で、個人的に1番痛そうって思う pic.twitter.com/YL3fIG1LVv
「ローラーボブ」は、小さなスケートボードに、パイロットのフィギュアの上半身部分が取り付けられたおもちゃです。
サーフボードの「パドリング」みたいに、両腕でかくように動くのが特徴です。
「バズ救出計画」では、スケートボードの上にウッディやベビーフェイスなどたくさんのおもちゃを乗せて家の中を疾走していたことから、スピードだけでなくパワーも持ち合わせていることがわかります。
レッグス
このルブタン、トイストーリー1のシドに改造されたおもちゃレッグスにそっくりだな() pic.twitter.com/o10FrARzHT
— びくちゃん (@gobo_anchan) May 13, 2022
おもちゃの釣り竿にセクシーな女性の足が取り付けられたおもちゃが「レッグス」です。
英語版では「レッグス」ですが、日本語版だとウッディから「あんよ(「足」の幼児語)」と呼ばれています。
「バズ救出計画」では、アヒルの「ダッキー」とペアを組み、天井裏でミッション:インポッシブルのジャン・レノのような役割を担いました。
ダッキー
今日はトイ・ストーリーとトイ・ストーリー2とトイ・ストーリー3を観たガーガー pic.twitter.com/ybzC1lzwl6
— 詩真すけ (@shimasuke128) March 13, 2016
「ダッキー」は、ムキムキな上半身にアヒルの頭が取り付けられたおもちゃです。
下半身はなく、代わりにバネが取り付けられていて、ピョンピョンと飛び跳ねるように移動するのが特徴です。
「バズ救出計画」ではセクシーな釣り竿「レッグス」とタッグを組み、空中ブランコのようにしてシドの家のインターホンを押すことに成功しました。
ちなみに、ウッディからは「ガーガー」と呼ばれています。
フロッグ
トイストーリーよりフロッギー
— くらみざ (@kramisetoystory) March 29, 2020
フロッギーと言ったらやっぱウォーキングカーとセット
久々にトイストーリーのおもちゃが届いた気がする
別に飽きて買ってなかった訳じゃないからねw pic.twitter.com/YH678KTvec
「フロッグ」は、ぜんまい仕掛けのカエルのおもちゃです。
パッと見ただけでは改造されているように見えませんが、後ろ足が「車の車輪」に取り換えられています。
また、よく見ると前足も片方がなくなっています。
シドの持つおもちゃの中で圧倒的なスピードを持ち、シドの愛犬「スカッド」も翻弄しました。
ハンド・イン・ザ・ボックス
HAND IN THE BOX🖖
— てねろぺ (@fairy_dreambell) December 17, 2018
AND
BIG ONE🚀 🇬🇧から到着!!
ハンドインザボックスは一応電動付きとオルゴール装置付きで驚き‼️ #トイストーリー #トイストーリーマニア #写真 #おもちゃ #toy pic.twitter.com/dSk9cZEMTy
「ハンド・イン・ザ・ボックス」は、びっくり箱の中身をモンスター(フランケンシュタイン?)の手に改造したおもちゃです。
まるでおばけのように、手を引きずりながら前に進む姿がとても不気味でしたね。
ちなみに、箱の横についたハンドルを回すと、オルゴールのような可愛らしい音が鳴ります。
ロック・モービル
トイストーリーよりロックモービル
— くらみざ (@kramisetoystory) September 19, 2019
いつものハンドメイド品
こいつ自立させるの難しいw pic.twitter.com/0LGtHlfqVo
プロレスラーの上半身に、赤い服を着た人間の体と昆虫の頭が取り付けられた複雑な作りのおもちゃが「ロック・モービル」です。
なぜか車のハンドルも一緒に取り付けられており、どうやらシドは「赤い服を着た昆虫男が操縦している」というコンセプトで作ったようです。
ちなみに下半身はないため、ムキムキの両腕を使って歩行します。
ウォーキング・カー
トイストーリーよりウォーキングカー
— くらみざ (@kramisetoystory) September 12, 2019
売ってるのがイギリスの人だから、多分その人のハンドメイドなんだと思う
形状的に劇中と違うとこもあるけど、ここまで形になってればウォーキングカーだと思う!
シドのおもちゃはキモイけど好き pic.twitter.com/lS9xSG1aoJ
「ウォーキング・カー」は、黄色いミニチュアカーの車輪を外し、代わりに赤ちゃんの腕が4本取り付けられているおもちゃです。
体は小さく、まるでカエルのようにピョンピョンと跳ねながら移動するのが特徴です。
最初は気持ち悪いですが、見慣れてくるとだんだん可愛く見えてくるのは私だけでしょうか……。
ジングル・ジョー
トイストーリーよりジングルジョー
— くらみざ (@kramisetoystory) October 26, 2019
ベビーフェイス持ってないから、シドのおもちゃの中でこいつが最後
なんで最後かって?
顔が違うから納得いかねーんだものw pic.twitter.com/x2di2K03kf
赤ちゃんのガラガラに、男性の頭(GIジョー?)を合体して作られたのが「ジングル・ジョー」です。
動くたびに「カランコロン」と可愛い音を立てるのですが、何度見ても不気味なことに変わりはありません。
ちなみに、片側には「ミッキーマウスの腕」が取り付けられています。
映画「トイストーリー」の制作はピクサーですが、配給はディズニーが担当しており、その関係で「ミッキーマウスの腕」が登場しているのかもしれませんね。
\『トイ・ストーリー』シリーズ/
\関連記事/
まとめ
今回は、シドが改造したおもちゃの名前や特徴をご紹介しました。
最後に、シドのおもちゃの名前を一覧でまとめておきます。
- ベビーフェイス
- ローラーボブ
- レッグス
- ダッキー
- フロッグ
- ハンド・イン・ザ・ボックス
- ロック・モービル
- ウォーキング・カー
- ジングル・ジョー
ウッディたちによって懲らしめられたシドでしたが、成長した彼は「トイ・ストーリー3」にも一瞬だけ登場します!
ちなみに、反省しておもちゃを元通りの姿に戻してあげたかどうかは、定かではありません……。