魔女の宅急便でキキが怒る理由は嫉妬?性格悪いという噂の真相

映画「魔女の宅急便」で、主人公のキキが友人のトンボに対して急に怒るシーンがあります。

・キキが怒った理由は何?
・キキは嫉妬していたから怒ったの?
・急に怒りだすなんて、キキは性格悪いのでは?

という疑問をもった人もいるのではないでしょうか。

キキが怒った理由について、物語の状況やキキの心境の変化を手掛かりに考察していきましょう。

目次

キキが怒る理由は?どうして怒ったの?

きっかけはトンボの友達

キキが怒った状況を確認してみましょう。

  1. 体調不良から回復したキキはおソノさんに配達を頼まれる。
  2. 配達先はトンボだった。キキはパーティーに行かなかったことを謝る。
  3. 仲直り
  4. トンボの自慢のプロペラ付き自転車で飛行船を見に行くことに。
  5. 海沿いを猛スピードで走っていたが勢い余って芝生に転げ落ちる。ふたりは大爆笑。
  6. 海岸でおしゃべり。キキとトンボの仲が深まる。
  7. トンボの友達が来る。トンボは友達から飛行船の中を見に行こうと誘われる。
  8. キキもトンボから誘われたが、怒った様子で誘いを断り帰ってしまう。

振り返ってみると、キキが怒ったのは直前の出来事である「トンボの“友達”の登場」がきっかけだと分かります。

嫌な気持ちになったから

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1243525782883848192

実は、トンボに会いに来た友達の中には、キキの前回の仕事の届け先にいた女の子がいました。その子は、

「あたしこのパイきらいなのよね」

と、せっかくの届け物に対しその女の子は良くない反応をしたのです。つまり、

キキが怒った理由は、
トンボの友達の中にキキを嫌な気持ちにさせた女の子が居たから

と考察することができます。

キキはとても落ち込みました。依頼主のおばあちゃんの気持ちやキキの仕事への誠意がうまく伝わらず、心を痛めてしまったのでしょう。キキはそのことを思い出して不機嫌になってしまったのです。

キキは嫉妬していた?

キキが怒ったのは、キキを嫌な気持ちにさせた女の子がトンボの友達だったから、と確認しました。でもそれだけでトンボの誘いを断るでしょうか。キキの態度には他にも理由がありそうです。

トンボの友達御一行様は洒落た車に乗ってとても華やかでした。いわゆる陽キャです。

キキは以前から自分の地味な見た目(黒いワンピース)に引け目を感じていました。町で若い女の子とすれ違う時に目をそらすシーンもありました。都会の華やかなファッションに対し憧れや劣等感があったのです。

以上から、キキが怒ったもう一つの理由として、

トンボの友達に対して嫉妬していた

という点も考察することができます。

そしてトンボが華やかな友達と仲良さそうにしていたので、「地味な私より派手な友達と居る方が楽しそう」と感じてしまったのかもしれません。

  • トンボと良い雰囲気だったのに…
  • トンボの友達は派手で自分とは正反対
    (しかもその中に嫌な女の子も居る)
  • トンボはお誘いにノリノリで楽しそう

もしかしたら、「もっとトンボと二人きりで居たい」という恋心のようなものが芽生えた瞬間でもあったのではないでしょうか。

キキは喜怒哀楽が激しい?

13歳は多感な時期

トンボと楽しくおしゃべりしていたのに、友達の登場で急に怒って帰ってしまったキキ。部屋に戻ると、自分の態度を反省し自己嫌悪になってしまいます。

短い間にキキの感情が大きく変化しているのが分かります。笑ったり怒ったり悲しんだり。喜怒哀楽が激しいですね。

しかしそれも仕方ありません。キキはまだ13歳であり人生で最も多感な時期です。今まで家族から愛情たっぷりに育てられ、感情にまっすぐのびのびと暮らしていたのです。

家族の居ない知らない街では、自分の感情は自分で受け止めるしかありません。もしかしたらキキは初めて「嫉妬」というネガティブな感情に直面して戸惑っているのかもしれません。

心が未熟な少女

喜怒哀楽が激しいのはまだ少女である証拠。

少女の成長物語である本作としては、欠かせない描写です。これからキキは自分のたくさんの感情に向き合い、精神的に成長していくのでしょう。

キキは性格悪い?

キキのような感情の激しい子が近くにいたら何かと大変そうです。自分の感情をコントロールできないのは性格が悪いとも言えます。

みなさんはどう感じているでしょうか。

やはり自分の感情のままに生きていると、少なからず「性格が悪い」や「わがまま」といった印象を与えてしまうようです。

キキの心の成長の過程だと思い、優しく見守りたいですね。

まとめ

ジブリ『魔女の宅急便』でキキが怒る理由について考察しました。

・キキが怒った理由は、落ち込むきっかけになった嫌な女の子がトンボの友達だったから
・キキはトンボの友達が自分とは正反対の派手なタイプだったので嫉妬した
・そんなキキが性格悪いと感じる人もいる

などが確認できました。

キキの母の台詞にこんな言葉があります。「そんなに形にこだわらないの。大切なのは心よ」

13歳のキキは心の成長期まっただ中。キキが怒るという描写は作品上とても大事な要素だということが分かりますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次