『魔女の宅急便』絵描きの女の子の名前はウルスラ!正体は何者?

アニメ映画『魔女の宅急便』には、キキが落ち込んだ時に支えてくれる絵描きの女の子が登場します。森に住んでいて絵を描いている他は物語の中で多く語られていないので謎の多い人物です。

今回は

  • 絵描きの女の子の名前は?
  • 女の子の正体は、いったい何者なのか?
  • なぜ森の中に住んでいるのか?

について考察していきます!

目次

キキと出会う絵描きの女の子の名前は?

絵描きの女の子の名前

ズバリ、結論から申し上げますが、

絵描きの女の子の名前は
『ウルスラ』

です。

公式な名前ですが、作中に名前は登場しません。自己紹介することも、誰かに名前を呼ばれることもありません。しかし、『魔女の宅急便』自体があまりに有名な作品なので、「ウルスラ」という名前も浸透したのでしょうね。

なぜ「ウルスラ」という名前なのか

ではなぜ『ウルスラ』と名付けられたのでしょうか。

調べてみると、

「ウルスラ」とは、伝説のキリスト教の聖女。
五世紀ころ、ドイツのケルン市に侵入したフン族の残虐な行為に対し、
信仰と貞淑さを守るために死をもって抵抗した聖女ウルスラ殉教者。

のことです。

少し難しいですが、要するに「伝説の聖女」なわけです。

伝説の聖女像が
『魔女の宅急便』のウルスラの役割に
マッチした

ことから、名前を「ウルスラ」にしたと、考察することもできます。

というのも、映画で描かれている「ウルスラ」は、魔力を失いそうになりスランプ状態に陥ったキキのもとに現れ、優しく彼女を導く姿はまさに聖女ですよね。

実際に、ウルスラを演じる声優さんと製作スタッフで話し合い、ウルスラという名前にしたという逸話もあります。もしかしたら、この伝説も参考にされたのかもしれません。

一方で原作では、キキから「絵描きさん」と呼ばれていて、、映画ほど登場シーンは多くなく、キキを導くような役割ではなかったようです。

ちなみに、ヨーロッパでは彼女の聖徳をたたえ、教育の保護者としてその名を抱く学校が多くあり、日本にもその名の学校は多く聞かれます。ウルスラの伝説は、人々を惹き付けるお話であることがよくわかりますね。

絵描きの女の子の正体は?何者なの?

絵描き「ウルスラ」の正体と登場の意図

森の中に住む絵描き「ウルスラ」については、いったい何者なのか、その正体についてあまり明確に指摘されていませんよね。だからこそ一体あの子は何なの?という疑問が湧きますが、わかっているのは、

  1. 夏の間は森で暮らす
  2. 普段は街で暮らしているのかも
  3. キキに人生のアドバイスができる
    お姉さん的存在

というくらいです…。

しかし、なぜウルスラが登場したのか、その登場意図を探ってみると、ウルスラの正体について、少しわかることがあります。

ウルスラはキキと比べると大人っぽい印象がありますが、設定では19歳です。キキが幼い感じなので余計にお姉さんに見えるのかもしれません。

宮崎監督が語っているように『魔女の宅急便』は一人の少女が成長していく物語ですよね。さらに、

  • キキ        13歳
  • ウルスラ      19歳
  • おソノさん     26歳
  • コキリ(キキの母) 37歳
  • 優しい老婦人    70歳

と作中で登場する女性たちはキキが成長していく過程を表している、という説があります。キキの未来の姿を物語を通して想像できるようになっています。

つまり、

ウルスラの正体は
一番身近なキキの将来像でありロールモデル

ということになりますね。スランプをうまく乗りきる方法をアドバイスなんかしていますから、良いロールモデルとも考えらえます。

ちなみに、ウルスラとキキは同じ声優「高山みなみ」さんが演じています。

『名探偵コナン』のコナン君で有名ですが、もともとはウルスラ役で出演が決まってたものの、キキ役もオーディションで勝ち取ったようです。キキが山小屋に泊まりに行ったときの二人の会話は、高山みなみさんが一人で演じているんですね。演じ分けはさすが、素晴らしいです!

なぜ森の中に住んでいるのか

ウルスラがなぜ森の中に住んでるのか、理由は劇中では言及されていません。「夏の間は森にいる」と話しているため、本当の住まいは別のところにあるようですが、どこに住んでいるかも明言されていません。

ですので、推測になりますが、おそらくウルスラは

絵を描くことに集中するため
夏のシーズンは森にやってくる

と考えるのが自然ですね。

カラスと一緒に住んでいるようですが、若い女の子が一人で森の中に住むなんて、危ない気がしますが…。

キキが宅急便の品物「猫のぬいぐるみ」を森に落としてしまったことにより出会い、仲良くなりますがキキが落ち込んだ時には励ましてくれたりと、ウルスラは姉のような存在になります。ウルスラが森に住んでくれていてよかったです…!

まとめ

『魔女の宅急便』に登場する絵描きの女の子の正体は、

  • 女の子の名前は「ウルスラ」
  • 絵描きを目指す19歳で、成長したキキの姿でもある
  • 絵を描くことに集中するため夏の間だけ森に住んでいる

ということがわかりました。

様々な女性の成長の物語である『魔女の宅急便』は、何歳になっても楽しみたいですね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次