怪盗グルー(ミニオンズ)シリーズの見る順番!時系列と公開順は?

『怪盗グルー(ミニオンズ)』の映画シリーズを徹底攻略するために、

シリーズ全作品の見る順番とあらすじをまとめて解説します!

映画『怪盗グルー(ミニオンズ)』シリーズは2022年7月15日に新作『ミニオンズ フィーバー』の公開が控えていますが、そもそも『怪盗グルー(ミニオンズ)』シリーズの順番ってどうなっているのか、時系列や公開順はどうなのか、知らない方も多いのではないでしょうか。

新作を観る前にここで、おすすめの見る順番をお伝えします!

整理して過去作も見ることができれば、新作を存分に楽しめますよ♪それでは早速確認していきましょう!

目次

『怪盗グルー(ミニオンズ)』映画シリーズの見る順番
(時系列・公開順)

「怪盗グルー(ミニオンズ)」映画シリーズの公開順

まず、「怪盗グルー(ミニオンズ)」映画シリーズの公開順を整理すると、次のような感じです。

スクロールできます
公開順作品名公開年
1怪盗グルーの月泥棒 3D2010年
2怪盗グルーのミニオン危機一髪2013年
3ミニオンズ(※スピンオフ)2015年
4怪盗グルーのミニオン大脱走2017年
5ミニオンズ フィーバー(※スピンオフ)2022年

作品数は新作も入れて全5作品です。

ただし、注意点としては、

『ミニオンズ』(2015年)と『ミニオンズ フィーバー』(2022年)は、
スピンオフ作品
としての位置づけ

です。

『怪盗グルー~』の作品と『ミニオンズ~』の作品は、ストーリーの直接的な繋がりはこの公開順ではありません。

「怪盗グルー(ミニオンズ)」映画シリーズの時系列

それでは次に、「怪盗グルー(ミニオンズ)」の時系列を確認していきましょう。

スクロールできます
時系列作品名公開年
1ミニオンズ(※スピンオフ)2015年
2ミニオンズ フィーバー(※スピンオフ)2022年
3怪盗グルーの月泥棒 3D2010年
4怪盗グルーのミニオン危機一髪2013年
5怪盗グルーのミニオン大脱走2017年

公開順と異なる点は、

スピンオフ作品である『ミニオンズ』(2015年)、『ミニオンズ フィーバー』(2022年)が
『怪盗グルー~』シリーズよりも以前の話

であるという点ですね。

実は、

  • 『ミニオンズ』は、舞台が1968年
    ミニオンがグルーに出会うまでの話
  • 『ミニオンズ フィーバー』は、舞台が1970年代
    ミニオンがグルーに出会った頃の話

となっていて、『怪盗グルー~』シリーズの前日譚という扱いです。

そのほかの作品の時系列は、公開順通りですね。

シリーズ見る順番おすすめは公開順!

結論から申し上げれば、

『怪盗グルー(ミニオンズ)』シリーズの見る順番は
公開順がおすすめ

です!

時系列とは異なってしまいますが、そもそも『ミニオンズ』シリーズはスピンオフ作品ですので、時系列が異なってもストーリー上混乱することはありません。

それに、『怪盗グルー~』シリーズを2作品観てから『ミニオンズ』を観てみた方が、ミニオンたちについてある程度知識を持った状態で作品を楽しめるので、おすすめです!

とはいえ、

作品一つ一つでストーリーは完結

しているので、どれから観ても大丈夫です(*´ω`*)

ミニオンのあのルックスがたまらなく好きで気になっていた!という人は、『ミニオンズ』から見てみるのもアリですね♪

シリーズ全5作品のあらすじ(ネタバレなし)

『怪盗グルー(ミニオン)』シリーズのおすすめ見る順番で、あらすじをご紹介します!

①怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次