となりのトトロの何が面白い?人気の理由や魅力を考察!

となりのトトロ トトロ 何が面白い 人気の理由 魅力 考察

となりのトトロは1988年に公開されたスタジオジブリ製作のアニメーション映画です。宮崎駿監督の長編4作目の映画で、30年以上前に公開された映画ですが現在でも非常に数多くの人から支持を集めている作品です。

今回は

  • となりのトトロの何が面白い?
  • となりのトトロの人気の理由や魅力は?

について考察していきたいと思います。

となりのトトロやスタジオジブリ作品のネタバレを含みますのでご注意ください。

過去作見るならU-NEXTがお得!

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

U-NEXTなら31日間無料体験できて、見放題作品が豊富だから過去の作品もお得におさらいできます!

>U-NEXTで早速無料で過去作を観る!
>使わないと損!U-NEXT無料期間のポイントで映画を無料で見る

最新公開映画を映画館でお得に観るならauスマパスプレミアム!

auスマートパスプレミアムなら、500円で映画館で映画を観ることができたり、auマンデイやauシネマ割など、映画館で映画を観たい人にはお得なサービスが満載!

>映画を格安で見るためにauスマパスを確認!
>全部知ってる?映画館で映画を格安で見る方法まとめ

この記事の監修者
つくつく

映画鑑賞は年間100本以上映画ブログ運営4年

中学生の頃に『スターウォーズ』に感動して以降、
映画の沼にハマり続けて20年。
結婚・出産後も年間100本は必ず鑑賞中。
Filmarksアカウントにも鑑賞レビューを掲載中。

目次

となりのトトロの何が面白い?

『となりのトトロ』について、何が面白いかと問われれば、それは

世界観とキャラクターデザイン

が様々な人に好まれている、ということが言えると思います。

となりのトトロは昭和30年代前半を舞台としており、現代は少なくなってしまった自然豊かで暖かい人が暮らしている田舎を魅力いっぱいに表現されています。

どんな人も懐かしさを覚えてしまう田舎の風景と、そこに暮らすメイやサツキのイキイキとした暮らしぶりは魅力的です。

トウモロコシを収穫して洗って食べるといった非常にリアルな描写と、それに対比して描かれるトトロやネコバスといったファンタジーな世界が融合されています。

となりのトトロにはどんなキャラクターがいる?

となりのトトロにはメイやサツキなどの主人公とカンタなどのクラスメイト、またトトロやネコバスなどが出てきます。

となりのトトロに出てくるキャラクターは、サツキやメイなどの昭和の田舎に暮らす人間たちと、トトロやネコバスなどの非常にファンタジックでありながら古来から日本に生きていたと推察できるキャラクターの二種類が出てきます。

サツキはまだ小学生ながら幼いメイのお世話をするしっかりした子ですが、母の危篤状態などを知るとうろたえてしまう、年相応の面もあります。

メイはまだ幼くわがままを言ったりすぐ転んだりなど幼児的ですが、トトロの胸にサツキより早く飛びついたりなど好奇心旺盛で度胸が座っている面もあります。

作中に出てくるトトロと言われている生き物は正確にはトトロという名前ではありません。

メイと出会ったときに名前を聞かれた際に出した唸り声からメイに名づけられました。

草木の成長のスピードを早くしたり、コマに乗って飛んだりと特殊な能力を兼ね備えています。

またネコバスと呼ばれる、巨大な化け猫を呼ぶことができ、それに乗って移動することもあります。

サツキとメイが困っている時には助けてくれるなど、会話はできませんが意思の疎通が取れているような描写がされています。

『となりのトトロ』の人気の理由や魅力

となりのトトロは独自の世界観が魅力で人気の理由です。

昭和30年代という現代では失われてしまった田舎ののどかな風景と、そこにいたかもしれないトトロという不思議な存在の世界観が大人も子供もこの作品を好きな理由です。

実際に体験した記憶はないのに非常に懐かしさを覚える世界で、自分たちも忘れてしまっただけでトトロのような生き物とあったことがあるのではないかという気分にさせられます。

どんな人に人気?

となりのトトロは非常に子供人気が高い作品です。

サツキやメイが子供であり、見ている子供たちも自分たちもトトロに会えるのではないかと思わせてくれる魅力があります。

森に入ってトトロと出会ったり、おばあちゃんにトウモロコシの食べ方を教わったり、見ている子供たちにとっても主人公と同じく新しい体験を数多くできる映画です。

また、現在では公開時に子供だった人が親世代になっており、自分たちが見ていた映画を自分の子供たちにも見せるということが起こってきています。

となりのトトロの魅力は?

トトロやネコバスなどのキャラクターデザインが魅力的です。

ほかのファンタジーでも大きな化け物などは数多く登場しますが、となりのトトロに出てくるキャラクター達は可愛さを持ち、人間を驚かすようなものではありません。

一番大きなトトロは非常に巨大でともすれば恐怖を与える存在になりかねませんが、意思を持っているのか持っていないのかわからないようなとぼけた目で、不思議と見るものに安心感を与えます。

ネコバスも、12本の足があるバスの形をした巨大な化け猫であり、文章で表現すると非常に恐ろしい生き物ですが、実際のネコバスは大きな口をした可愛い生き物です。

となりのトトロのファンタジーなキャラクター達はサツキやメイを助けたり楽しませたりするために特殊な能力を使いますが、それはサツキやメイが心の純粋な子供であることをわかっており、大人にはトトロ達は見えません。

『となりのトトロ』
関連記事

都市伝説
▼正体は森の主⁉トトロの妖精説・死神説も併せて考察!
▼公式は否定⁉サツキとメイ死亡説を徹底考察!
▼原作怖すぎ⁉︎トトロの小説や都市伝説との関係を考察!
▼トトロ=死神の都市伝説はなぜ発生したのか?

草壁一家について
▼なぜ母に会わない?さつきとめいの成長を考察!
▼母の病、結核とは?母親の情報を考察!
▼クズ親認定?父親の仕事はいったい何なの?
▼結婚もあり?さつきとかんたのその後を考察!
▼行ってみたい!トトロの舞台ってどこ?
▼お風呂問題!2つの風呂釜の謎と、父娘一緒の入浴に対する海外の反応がやはり拒否的?
▼夢オチ?「夢だけど夢じゃなかった」の意味を考察!
▼超貴重!さつきが使った電話の使い方と電話料金!

『となりのトトロ』の魅力
▼魅力しかない!トトロの「何が面白いか」を語る!
▼実は深い⁉『となりのトトロ』が伝えたいメッセージとは
▼条件3つ!トトロを見る方法を考察!カンタは見れない?
▼ねこばすの秘密!行き先一覧とトトロとの関係は?
▼ネタバレ有!となりのトトロのあらすじ解説!

まとめ

今回はとなりのトトロの何が面白い?となりのトトロの人気の理由や魅力は?について考察してきました。

内容をまとめると以下の通りです。

  • となりのトトロは世界観やキャラクターが非常に面白い。
  • となりのトトロの人気の理由や魅力は、見ている子供たちが共感できることと、大人も昔を懐かしむことができることです。

非常に人気な作品で見たことがある人も多いかもしれませんが、再度見直すと新たな発見があるかもしれません。また見たことない人も非常に魅力の多い作品ですので、ぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次