実写映画アラジンのジャファーの最後は?その後どうなる?ラストは続編の伏線かも

実写映画『アラジン』に登場するヴィラン、ジャファー。実写アラジンでは、ジャファーの最後はアニメと違いましたし、一体どうなったのでしょうか?

そして、気になるジャファーのその後はどうなるのでしょうか?

実は、実写『アラジン』のジャファーのラストシーンは、続編映画への伏線ではないか、と考えることができるのです。

それでは、アラジンのジャファーの最後とその後、そして続編への伏線となったラストを考察してみましょう!

目次

実写『アラジン』ジャファーの最後は?

ジャファーの3つの願い

『アラジン』に登場する悪役ジャファーが最後どうなったか、簡単に振り返っておきましょう。ジャファーは、

  • アグラバーの国王(サルタン)になる
  • 最強の魔術師になる
  • 宇宙で最強の存在になる(ジーニーより強く)

という3つでした。

1つ目、2つ目の国王と魔術師になる願いはサクサクとジャファーの思惑通りにいきましたが、問題は3つ目。

アラジンがジャファーをそそのかして、「ジーニーという最強の存在がいる以上、いつも2番目だ」と言い放ちます。

ジャファーは国務大臣として、常に「国王の次=2番目」であることを嫌っており、映画冒頭でも「すでに国で2番目の存在なのだからこれ以上何が必要なのか」と言った部下にブチ切れて、その部下を井戸に落としました。そのシーンが、アラジンとジャファーのこの会話の伏線になっていたのですね。

結果、ジャファーは宇宙一でありたいという欲望が芽生え、最後の3番目の願いとして、「宇宙で最強の存在」と言ってしまいますが、これをジャファーに言わせるのがアラジンとジーニーの狙いでした。

ジャファーが宇宙一の存在になる=ジーニーのような魔人になる
魔法のランプに閉じ込めることができる!

という理解で、アラジンとジーニーは、ジャファーをランプに閉じ込めることに成功するのでした。阿吽の呼吸で、ナイスチームプレーでしたね。魔法のランプを手に入れたときは、魔人と仲良くなっておかないといけません(^-^;

ジャファーの最後が実写版とアニメ版で違う点

実は、実写版もアニメ版もジャファーの最後は同じです。ちゃんと、インコのイアーゴも一緒にランプに吸い込まれていきます。これもアニメと一緒です。気づきましたか?

しかし、このシーンでアニメと実写で異なる点が一つあります。それが、

  • アニメ版では、ジャファーはコブラに変身するが、
    実写版では変身しない(人間のまま)

という点です。

アニメを観たことがある人が実写版を観たら少しがっかりするかもしれませんが、実写版で大きなコブラになってしまうと、ランプに吸い込まれるシーンに躍動感がなくなって、面白みがなくなるので、実写版ではジャファーはコブラに変身しなかったのではないかと考えられます。

ジャファーに手枷がはめられたり、苦痛に歪む顔が映る瞬間は、まさに正義の勝利という瞬間ですものね!

ジャファーのランプの向かった先

ジャファーとイアーゴが閉じ込められた魔法のランプは、ジーニーの手によって、砂漠のかなたに放り投げられました。

その後そのランプが向かった先は実写映画では全く触れられていませんでしたが、アニメ版の続編で、

  • 魔法の洞窟に封印された

という設定になっています。ジーニーのランプがあった同じ洞窟ですね。見つけられるまで何年かかるのやら…。

ジャファーはその後どうなる?

アニメ版『アラジン』には続編があります。その名も『ジャファーの逆襲』(1995年発売のビデオ作品)です。どんなストーリーか簡単にお伝えすると、

  1. ジャファーの態度に嫌気がさしたイアーゴがランプから飛び出す
  2. イアーゴが盗賊団アビス・マルに襲われていたアラジンを偶然救ったことで宮殿生活に復活
  3. アビス・マルがジャファーのランプを発見しジャファーが復活。
    アビス・マルと共にアラジンへの復讐を企てる
  4. ジャファーはイアーゴを脅して味方につけるも、結局イアーゴがアラジンを助け、
    イアーゴによって最後はランプごと溶岩に落ちてジャファーは消滅

というストーリーです。

ちょっと残酷というか悲しい死に方ですよね。アニメ版ではジャファーは最後に死ぬ、という事になっています。

さらに、インコのイアーゴが大活躍です、ただのインコなのに!アラジンとジャファーの間に挟まれて、妙に人間的です。

ジャファーのラストは実写続編への伏線?

実は、実写版映画の続編作成が正式に決定しています。いつごろになるかまではまだ明確にはわかりませんが、どうやら、主要キャラ(アラジン、ジャスミン、ジーニー)担当の役者たちしていは出演続投を希望しているようですよ。

ストーリーについては、アニメ版から大まかなストーリーを共有していくとしたら、『ジャファーの逆襲』と同じように、洞窟、ランプから出てきたジャファーがアラジンに復讐しにやってくるかもしれません。ジーニーがジャファーのランプを砂漠に放り投げていたのが伏線になりますね。

しかし、実写版『アラジン』続編については、ある情報筋が

実写版の続編はそれら(『ジャファーの逆襲』等のアニメ続編)を基にすることはせず、完全オリジナル作品になる

引用元:https://www.cinematoday.jp/news/N0114091

と語っているようで、アニメとは全く別のストーリーになる可能性もかなりあります。

ジャファーはかなり大きなキャラなので、今回だけで終わるのはもったいない気がしますね。

まとめ

実写版映画『アラジン』のジャファーの最後、その後を調べ、ジャファーのラストから続編を考察してきました。結論、

  • アラジンのジャファーは最後、自分が言った3つ目の願いでランプに閉じ込められた
  • ジャファーはその後、アニメではアラジンに復讐にやってくるが、溶岩に落ちて消滅
  • 実写続編も、アニメの流れに合わせるか完全オリジナル作品になるかはまだ不明

ということがわかりましたね。『アラジン』は実写版はアクションが豊富で、本当に楽しい映画です♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次