-
『コクリコ坂から』が気持ち悪い理由!意味不明でつまらないとの声も?
2011年に公開されたジブリ作品『コクリコ坂から』は、宮崎吾朗監督の第二作目となる作品で大きく話題となりました。そんな『コクリコ坂から』ですが、評判は大きく分かれ賛否両論の意見があったようです。 なかでも多かった意見が「気持ち悪い」や「つまら... -
『コクリコ坂から』の映画と原作の違いまとめ!結末は同じ?
宮崎吾朗監督のジブリ映画『コクリコ坂から』は、原作が少女漫画だということはみなさんご存じでしたでしょうか? 1980年に『なかよし』で連載されていた原作漫画ですが、映画と原作の違いが気になりますよね。 そこで今回は、 『コクリコ坂から』は映画と... -
『コクリコ坂から』で海がメルと呼ばれる由来は?何語でどういう意味?
スタジオジブリ作品『コクリコ坂から』のヒロイン「松崎海」はまわりの人たちから「メル」と呼ばれています。 海は日本人なのですが、どうして「メル」と呼ばれているのでしょうか? 「メル」は何語でどんな意味があるのでしょうか? そこで今回は、 『コ... -
コクリコ坂からの海(メル)はなぜ家事をしてる?母親や年齢についても解説
ジブリ映画『コクリコ坂から』ではヒロインのメルが朝食を作るシーンで始まります。 リズミカルな音楽に乗ってテンポよく食事を作るメル、とても手際が良くて普段から家事をしていることがよくわかりますね。 メルは普通の女子高生なのに、なぜ家事を一人... -
コクリコ坂からの風間俊はなぜ飛び込んだ?理由を解説!
ジブリ映画『コクリコ坂から』は1963年、昭和中期の日本が舞台の青春群像劇です。 この作品に登場する「風間 俊」さんが映画の最初に校舎の屋根から池に飛び込むシーンがあります。 このシーン以外に今ではとても考えられない場面が度々登場します。 なぜ... -
劇場版ラジエーションハウスのあらすじをネタバレ解説!最後の結末と感想がヤバい!
映画『劇場版ラジエーションハウス』のあらすじをネタバレありで徹底解説しますよ! ドラマからのキャラクターたちの成長や関係性の変化、個々の内面的な葛藤などが魅力の本作は、何度観ても楽しめます。 今回は、最後の結末まで、感想も一緒にわかりやす... -
タイタニックのローズはひどいしわがまま?うざいと言われる理由!
「タイタニック」はジャックとローズの2人の恋物語を描いたもので、2人の愛や絆の強さに感動し涙する方も多い作品です。なかでも有名なのは船の船先で2人が両手を広げるシーンですよね! そのほかにも有名なシーンが多くある「タイタニック」ですが、物語... -
タイタニックのキャルがかわいそう!その後どうなったのか考察!
タイタニックはジャックとローズの2人が描く愛の物語ですが、ローズはもともと家のために政略結婚が決まっていましたよね!その結婚相手こそキャルドンでした。物語ではキャルはかなり悪役として描かれていましたが、なかにはかわいそうだという声が多くあ... -
風の谷のナウシカ(原作漫画)のあらすじをネタバレ解説!映画との違いは?
スタジオジブリの名作『風の谷のナウシカ』は、映画公開から40年近く経った現在でも人気の作品です。 そんな『風の谷のナウシカ』ですが、原作漫画の内容を詳しく知っているという方は意外に少ないのではないでしょうか? そこで今回は、 風の谷のナウシカ... -
映画『タイタニック』のダンスシーンの曲とダンスの種類は?動画も紹介!
映画『タイタニック』で最も印象的な幸せなシーンとして、ジャックとローズが3等客室の客とダンスを踊るシーンなのではないでしょうか。あのシーン、観ていてとてもハッピーになります。 あの2人のダンスが何というダンスなのか、何という曲なのか、気にな...