アナ雪のハンス王子がかわいそうだし悪くない?その後どうなったのか考察!

アナ雪 ハンス王子 ハンス かわいそう 悪くない その後どうなった 考察

アナと雪の女王のヴィランことハンス王子。最初は、とてもハンサムで良い奴。アナと意気投合して、二人でエルサを助けに行くのに、まさか裏切るとは・・・そういう存在です。でも、アナ雪をくわしく調べると、意外な事実が・・・

そこで、
・『アナと雪の女王』のハンス王子がかわいそう!悪くない!
・ハンス王子はその後どうなった?

について、考察したいと思います。

『アナと雪の女王』は子ども向けではなく大人も楽しめる作品ですよね!そんな大人のファンに向けて『アナ雪』ファンブックがあるのをご存じですか?(*^^*)

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

本編・続編・スピンオフのみならず、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」についてや、サイドストーリー、トリビアまで、ファン必見の永久保存版です!

また、英語学習としても最適な英語版の『アナと雪の女王』の絵本もあります。

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

文章量がかなり削られていて、日本語訳もあるので、英語に苦手意識がある人でも親しみやすい内容になっています。好きな話なら英語も学習しやすいかもしれません(*^^*)

本で所有しているとちょっと重いし場所も取りますが、電子書籍なら気軽にサクサク読めてめちゃくちゃ楽なので、電子書籍版がおすすめです!

\ 初回ログインで70%オフで読める! /

この記事の監修者
つくつく

映画鑑賞は年間100本以上映画ブログ運営4年

中学生の頃に『スターウォーズ』に感動して以降、
映画の沼にハマり続けて20年。
結婚・出産後も年間100本は必ず鑑賞中。
Filmarksアカウントにも鑑賞レビューを掲載中。

目次

『アナと雪の女王』のハンス王子がかわいそう!悪くない!

ハンス王子はこんなキャラ

ハンス王子こと、ハンス・ウェスターガードは、サザンアイルズ王国の王子で13人兄弟の末っ子。エルサの戴冠式で、アナと出会い、同じような境遇から意気投合、さっそく結婚を申し入れます。アナがエルサを追って、旅に出た際には、アレンデール王国を守なるど、アナを助けるため、奔走しますが・・・、それには理由が・・・。彼はアレンデール王国を乗っ取るため、アナやエルサを追いつめるヴィランだったのです。

ハンス王子は、ディズニーアニメの中では、めずらしいキャラです。ほかのアニメ作品では、ヴィラン(悪役)は、最初から見るからに悪役。でも、ハンスは、アナと意気投合します。一緒に歌う「とびら開けて」のシーンは、とても良かった。

そして後半、エルサの魔法にかかり、体が凍り付きそうなアナ。この魔法を解くためには、真実の愛のキスをハンスに求めると。まさかの「ああアナ、君を心から愛する人がいればな…」と言い、豹変し、本性をあらわにします。

最初、良い人だと思ったのに、実は悪だったという感じから、ディズニー最悪のヴィランと言う人もいますが、ハンスはかわいそうでもあります。

ヴィランなのにハンス王子がかわいそうな理由は?

サザンアイルズ王国の13人兄弟の末っ子で、兄弟にいじめられ、ほかの兄弟と違って、優秀ではなかったので、親からも見放された。王位継承権がそもそもないので、ほかの王国のプリンセスと結婚して、王国を乗っ取るしかなかった。

ハンスがヴィランなのにかわいそうな理由はその境遇です。13人兄弟の末っ子で、そもそも王位継承権はありません。それに、ほかの兄弟は優秀なのに、彼だけ出来が悪く、いじめられ、親も守ってくれません。

唯一の彼の良いところは、ハンサムなところだけ。それで、家族を見返すことができるのは、ほかの王国を乗っ取ることしかなかった。境遇がとにかくかわいそうです。

ハンスは、本当はいい奴かもしれません。普通に考えれば、エルサに結婚を申し込むべきですが、境遇が似ているアナと意気投合します。アナに言われて、王国を守る際も、国民の言うことを聴いたり、結構、うまくやります。

ハンスは、最後、牢屋の中で、「僕はただ愛されたかった」と言います。本当に、彼はそれだけだったのかもしれません。

あと、アナに顔がへこむくらいにパンチもされました。一応プリンスなのにあれも、見事すぎて、かわいそうです・・・。

ハンス王子が悪くない最大の理由は、設定が変わったから

ハンスが悪くない理由は、アナと雪の女王の最初の設定は、エルサがヴィランだったから

ハンスが悪くない最大の理由は、アナと雪の女王が最初に作られたときは、エルサがヴィランだったからです。ただ、エルサが歌うことになった「Let it Go(ありのままで)」の出来があまりにも良くて、ヴィランにこの曲を歌わせられないということで、急遽、ハンスがヴィランになったとのこと。

アナ雪は、ほかの映画と違う異色のアニメですが、その理由の一つが、急遽の設定変更。普通のディズニー映画だったら、アナとハンスは、見事結ばれて、ハッピーエンドのはずですよね。

ハンス王子はその後どうなった?さらにかわいそうです。

ハンスのその後は、短編「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」で

ハンス王子のその後は、短編映画「アナと雪の女王/エルサのサプライズ(2015)」で分かります。

ハンスは、サザンアイルズ国王から追放されて、馬小屋で働いています。

ハンス王子は、ヴィランらしくしっかり罰を受けています。ちなみに短編では、エルサの放った雪玉が、なぜかハンスの顔にあたり、馬糞掃除をしていたハンスがこけるシーンもあり、ふんだりけったり。

でも、かわいそうなハンスの扱いは、まだ続きます・・・。

アナと雪の女王2でのハンス王子

エルサの記憶の中で、氷の像として、ハンス王子は登場するが、粉々に壊されます。

ベイマックスでのハンス

銅像として、ハンスが登場するが、ベイマックスのロケットパンチで粉々に砕け散ります。また、指名手配犯の写真の顔もハンス…。

ズートピアでのハンス

コソ泥のネズミが入り込む区域の名前に、ハンスの看板があります。

ディズニー100周年記念短編「ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-」

「ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-」にもハンスは登場します。

創立100周年ということで、ディズニーキャラクターがすべて登場。ヴィランも登場するのですが、意気揚々と絵の中から飛び出そうとするハンスも、出る前にエルサに氷漬けにされてしまいます。

『アナと雪の女王』は子ども向けではなく大人も楽しめる作品ですよね!そんな大人のファンに向けて『アナ雪』ファンブックがあるのをご存じですか?(*^^*)

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

本編・続編・スピンオフのみならず、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」についてや、サイドストーリー、トリビアまで、ファン必見の永久保存版です!

また、英語学習としても最適な英語版の『アナと雪の女王』の絵本もあります。

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

文章量がかなり削られていて、日本語訳もあるので、英語に苦手意識がある人でも親しみやすい内容になっています。好きな話なら英語も学習しやすいかもしれません(*^^*)

本で所有しているとちょっと重いし場所も取りますが、電子書籍なら気軽にサクサク読めてめちゃくちゃ楽なので、電子書籍版がおすすめです!

\ 初回ログインで70%オフで読める! /

\『アナと雪の女王』シリーズ関連記事/

『アナ雪』シリーズ共通
▶︎子役も!『アナ雪』シリーズ声優キャスト一覧
▶︎アナ雪3の日本公開日はいつ?あらすじキャラクター予想!

『アナ雪1』
▶︎クリストフの生い立ちが大変!?両親のことも考察!
▶︎かわいそうだし悪くない!?ハンス王子の謎を考察!
▶︎原題はFrozenなのに邦題はなぜアナ雪?意味も考察
▶︎元の話は実は童話!原作との違いはどこ?
▶︎深いメッセージ!アナ雪が伝えたいことは何?
▶︎ネタバレ有!『アナ雪』のあらすじをネタバレ解説

『アナ雪2』
▶︎何者!?母親イドゥナの正体を考察!
▶︎深まる謎!エルサはなぜ凍ったのか
▶︎気まぐれ?馬はなぜエルサを攻撃した後助けたのか!
▶︎要らない?クリストフの歌の元ネタや評判!
▶︎精霊として生きる!エルサが森に残った理由を考察
▶︎母の声?アートハランに呼ぶ声の正体を考察!

『アナ雪/家族の思い出』
▶︎ネタバレ有!短編『アナ雪/家族の思い出』のあらすじをネタバレ解説!

まとめ

アナと雪の女王の最悪のヴィランのハンス王子についての考察でした。

・『アナと雪の女王』のハンス王子は、境遇や最後の扱い、あと、設定が変わったせいでヴィランになったかなりかわいそうなキャラでした。

・ハンス王子はその後は、王国から追放され、馬小屋で働くことになりましたが、その後の扱いがほかの作品でもかわいそうでした。

いろいろ調べると、映画の印象以上に、ハンス王子がかわいそうなキャラであることがわかりました。

ディズニー映画では、ヴィラン側に光が当たる作品もあります。ハンスにも少し、光を与えてあげても良いかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次