東京リベンジャーズであっくんがタケミチを突き落とした理由!

大人気漫画の実写化でも高く評価された映画「東京リベンジャーズ」。ストーリーやキャラクターが漫画と比べた時のクオリティの高さには多くの人が驚いたことでしょう。

そもそも事の始まりは、花垣武道が何者かに線路に突き落とされたことがきっかけで過去に戻ってしまいます。

そしてタケミチを突き落としたのは、学生時代から仲が良かったメンバーの一人であるあっくんだったのです。

そこで今回は

  • あっくんはなぜタケミチを突き落としたのか
  • あっくんが屋上から飛び降りた理由

について考察していきます。

目次

あっくんがタケミチを突き落とした理由は?

あっくんがタケミチを線路に突き落とした理由は、

稀咲に命令されたから

です。

あまり映画では説明がされていませんでしたが、あっくんが稀咲に暴行されているシーンがありましたから、そのあたりから推測できます。

突き落としたことについては、

現代で、タケミチがあっくんと再会した際に、線路に突き落としたのは自分であると打ち明けています。

タイムリープをする前までは、東京卍會と関わりなく生活してきたタケミチですが、東京卍會を裏で操っている稀咲がタケミチを殺そうと狙っていたのです。

そこで稀咲が目をつけたのが、昔から特にタケミチと仲が良かったあっくんなのです。

稀咲を恐れている上に、家族を人質に取られてしまったあっくんは、その命令に従わざるを得なかったことから実行してしまいます。

稀咲は容赦ない人物だといわれていたので、従わなかった場合、家族そして自分の命にも関わるでしょう。あっくんのことを思うと、昔から仲のいい友人を殺めなければいけないというのはかなり酷ですよね。

あっくんはなぜ屋上から飛び降りた?

あっくんは、

親友であるタケミチを殺そうと試みたこと、
そして稀咲が怖くてたまらないという理由

で、屋上から飛び降りてしまいます。

美容師になることが夢だったはずのあっくんですが、いつしかキャバクラのオーナー、そして稀咲の言いなりになってしまいます。

このまま稀咲に従うと、家族にも危険が及ぶかもしれないという恐怖を抱えていたあっくんは、恐怖から解放されるため自殺という選択をしてしまいます。

タケミチに涙ながら全て打ち明け、目の前で飛び降りてしまったあっくんを助けるためにタケミチは再び過去に戻り、東京卍會と向き合う覚悟を決めるのです。

このシーンでいかに稀咲が手段を選ばない恐ろしい人物であるかがわかりますね。。。

映画では稀咲の恐ろしさについてそれほど描かれていなかったため、もし実写映画の続編があれば、ぜひ稀咲の悪役ぶり期待したいです!

まとめ

ここまで映画「東京リベンジャーズ」のあっくんはなぜタケミチを線路に突き落としたのか、その理由について考察しました。

その結果

  • あっくんがタケミチを線路に突き落とした理由は、
    稀咲に命令されたから
  • 親友を殺めようとした罪悪感、
    そして稀咲から解放されるために
    屋上から飛び降りた

ということがわかりました。

映画の中でも泣けるシーンの一つであるタケミチとあっくんの友情。一度は過ちを犯してしまったあっくんですが、そんなあっくんがタケミチに助けを求め、タケミチが過去に戻り奮闘する姿はとてもかっこいいです。

ヒナだけでなく、あっくんなど数々の人を助けるタケミチはまさに「泣き虫のヒーロー」ですね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次