コンフィデンスマンJPロマンス編のモナコはいつから裏切り?時系列で初登場からネタバレ解説

大ヒット映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』で登場するモナコというキャラクターは、最後には裏切ることがわかっています。

しかし、裏切りがいつから始まっていたのか?

の解説の展開が結構早いので、ついて行けない人もいたのではないでしょうか?時系列も前後するので、少しわかりづらい点もありますよね(^-^;

そこで、モナコの裏切りについて時系列で解説します!そして、初登場がいつなのかもご紹介しますね♪

映画『コンフィデンスマンJP』シリーズを観ると、見事に騙されてしまって、謎解きを小説で読んでみたいなと思った人も多いのではないでしょうか?

コンフィデンスマンJPは元々ドラマですが、ドラマの内容が

『コンフィデンスマンJP』上・下・運命編

として完全ノベライズされています!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

小説版でもめちゃくちゃ楽しめるのでぜひ!

本で所有しているとちょっと重いし場所も取りますが、電子書籍なら気軽にサクサク読めちゃうのでお勧めです~♪

\ 初回ログインで70%オフで読める! /

この記事の監修者
つくつく

映画鑑賞は年間100本以上映画ブログ運営4年

中学生の頃に『スターウォーズ』に感動して以降、
映画の沼にハマり続けて20年。
結婚・出産後も年間100本は必ず鑑賞中。
Filmarksアカウントにも鑑賞レビューを掲載中。

目次

モナコの裏切りはいつからだった?

裏切り行為が判明した時点のおさらい

もともと、モナコは、「ダー子の弟子」としてダー子のチームに加わった新人です。

しかし、モナコが裏切っていたと判明するのは、物語終盤の

  • ジェシーが実は赤星の下で働いていて、
    ダー子たちを騙していたと種明かしする時点

でした。そのときに、ジェシーが、

モナコはジェシーの手先で、
ダー子たちの情報をすべてジェシーに渡していた

という裏切りが判明するのですね。

裏切り行為の経緯を解説

モナコとダー子の出会いを振り返ると、

モナコは「しょうもないおじさん詐欺師」のもとで働いている子猫で
「ペディグリーペット詐欺」をダー子に使おうとしていた

という役回りでした。

しかし、その時点から実はモナコは裏切っていて、おじさん詐欺師とつるんで詐欺行為をしていると見せかけて、実はジェシーと連絡を取っており、ダー子に近づこうという作戦だったのです。

モナコは思惑通りダー子たちのチームに加わり、情報をゲットしていたのでした。

しかし結果的に、ダー子の方が一枚上手で、それもこれも全部ダー子たちが仕掛けた罠だったのですが、モナコは一生懸命ジェシーのためにダー子たちを裏切っているつもりで、物語が進んでいたのですね。

モナコの初登場はいつ?時系列は?

モナコというキャラクターは、テレビドラマの『コンフィデンスマン』シリーズには一切登場しておらず、劇場版1作目の本作『コンフィデンスマンJPロマンス編』で初登場しています。

しかし、本作が劇場公開された翌日に地上波で放送されたスペシャルドラマ『コンフィデンスマンJP 運勢編』にも、モナコが登場しています。

一体どちらがモナコの初登場で時系列はどうなの?と混乱してしまいがちですが、

時系列は映画『ロマンス編』がスペシャルドラマ『運勢編』よりも先で、
モナコの初登場は映画『ロマンス編』

という理解が正しいです。

というのも、スペシャルドラマ『コンフィデンスマンJP 運勢編』は映画『ロマンス編』の後日談という位置づけになっています。順番を間違いて混乱しないようにしたいですね(*´ω`*)

モナコ役女優はいったい誰?

ダー子たちを裏切ってはいますが、モナコの明るくはきはきしたキャラクターに好印象を抱いた人は少なくないはずです。一体どんな役者さんがモナコを演じているのか、気になりましたね!

『コンフィデンスマンJP ロマンス編』でモナコを演じたのは、織田梨沙さんという女優さんです。

織田梨沙さんは、

  • 名前:織田梨沙(おだ りさ)
  • 生年月日:1995年11月12日(2022年1月現在26歳)
  • 出身地:千葉県
  • 身長:162㎝
  • 職業:モデル、役者
  • 特技:ダンス(バレエ、フラダンス)
       乗馬(4級ライセンスを取得)
       語学(英語)

なんと多彩な経歴の持ち主でしょうか。端正な顔立ちなのは、実は母親がクォーターで、8分の1だけロシアの血が入っているからのようですね。

2012年から芸能事務所に所属し、モデルとしての活動は幅広く、東京コレクションにも出演しています。

今回のモナコ役は、100人のオーディションから抜擢。田中亮監督は、織田さんの演技について、

「即興芝居をしてもらったときに、お芝居に対する反射神経がずば抜けて良かった

「この人だったらダー子たちの中に入っても素晴らしい演技をしてくれると確信した」

とインタビューで話していたようです。

監督の期待通り、ダー子たちに負けず劣らずのキャラクターを発揮してくれていますね♪

映画『コンフィデンスマンJP』シリーズを観ると、見事に騙されてしまって、謎解きを小説で読んでみたいなと思った人も多いのではないでしょうか?

コンフィデンスマンJPは元々ドラマですが、ドラマの内容が

『コンフィデンスマンJP』上・下・運命編

として完全ノベライズされています!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

小説版でもめちゃくちゃ楽しめるのでぜひ!

本で所有しているとちょっと重いし場所も取りますが、電子書籍なら気軽にサクサク読めちゃうのでお勧めです~♪

\ 初回ログインで70%オフで読める! /

『コンフィデンスマンJP』シリーズ
関連記事

シリーズ共通
▶完全解説!『コンフィデンスマンJP』シリーズの見る順番はコレ!

『コンフィデンスマンJPロマンス編』
▶ドライアイス⁉ダー子が食べていた煙が出る食べ物の正体!
▶え!いつから?モナコの裏切りを初登場から振り返り!
▶ネタバレ有!『ロマンス編』あらすじ解説!最後に驚き!

『コンフィデンスマンJPプリンセス編』
▶可愛すぎな殺し屋役2人は誰?最新画像も!
▶むしろ若返ってる⁉プリンセス編のビビアン・スーが綺麗すぎる理由!
▶ネタバレ有!『プリンセス編』のあらすじ解説!最後のトリックも!

『コンフィデンスマンJP英雄編』
▼結末トリックまでネタバレ!『コンフィデンスマンJP英雄編』あらすじ解説
▼気になるタイトルコールも!英雄編のオープニングセリフ・名言まとめ!
▼マルタじゃなく日本国内!英雄編のロケ地まとめ!
▼賛否両論⁉『英雄編』が面白くないしつまらない理由とは?
▼実は超高級!『英雄編』のダー子の衣装はどこのブランド?

まとめ

大ヒット映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』のモナコの裏切りはいつからなのか、について調べてきました。結論としては、

  • モナコは映画冒頭、ダー子に弟子入りする時点から
    裏切っていた
  • しかし、それもダー子の作戦だった
  • モナコの初登場は本作『ロマンス編』で、
    後日談であるスペシャルドラマ『運勢編』にも登場

ということが、わかりましたね!

最新作も公開されるため、『コンフィデンスマンJP』シリーズにはますます期待が高まります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次